じんばやまじんじゃ 神場山神社 木こりたちの守り神として、また病気を治す神でも親しまれてきた鎌倉時代創建の古社。森の中に立つ社殿の横手には大小のハサミが並んでいる。ハサミは疫病を断ち切る意味をもつもので、治癒したお礼に信者たちが奉納したものだ。 基本情報 ジャンル:社寺・教会 住所:静岡県御殿場市神場1138-1 電話番号:0550-82-4622 (御殿場市商工観光課) 営業時間:オススメの時間: 定休日: 料金:境内自由 駐車所:あり