さがけんりつうちゅうかがくかん
佐賀県立宇宙科学館
九州最大規模の科学館。月面歩行の疑似体験ができるムーンウォーク・初期の頃の宇宙飛行士が実際に訓練に使用していた宇宙トレーナー・リニアモーターカー試乗・バーチャルゲーム・地震体験マシーンなど、体験型展示を中心に科学全般を学ぶことができる。最新式の投影機を備えたプラネタリウムは、本物の星空のようだ。
基本情報
- ジャンル:博物館・科学館・資料館
- 住所:佐賀県武雄市武雄町永島16351
- 電話番号:0954-20-1666
- 営業時間:9時15分〜17時15分(土・日曜、祝日は〜18時、夏休み期間は〜19時)
オススメの時間: - 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、夏休み期間は無休、9月上旬点検休館
- 料金:入館大人500円、高校生300円、小・中学生200円、幼児100円。プラネタリウムは別途同額
- 駐車所:あり