伊佐爾波神社

日本三大八幡造りの社殿は必見!参拝の後は道後温泉でまったり
松平定長が流鏑馬の成功のお礼に建立したといわれる神社。京都府の石清水八幡、大分県の宇佐八幡とあわせ、日本に3つしかない「八幡造り」の社殿は日本三大八幡造りと呼ばれ、国指定重要文化財に指定されている。金箔貼りの柱と細密な彫刻が施された総檜皮葺の本殿などは見応えがある。道後温泉に近いので、参拝の後は温泉を楽しみたい。
基本情報
- ジャンル:
- 住所:愛媛県松山市桜谷町173
- 電話番号:
- 営業時間:5:00〜19:00(冬期6:00〜18:00)
オススメの時間: - 定休日:
- 料金:無料
- 駐車所: